northwaveプチバイト店舗
ログイン
アカウント作成
お申し込み
メールアドレス
※必須
※お客様IDになります
パスワード
※必須
パスワード(確認用)
※必須
会社名
※必須
求人掲載社名
※必須
※求人掲載時に表示される社名・店名となります
会社名カナ
※必須
担当者名
※必須
郵便番号
※必須
住所
※必須
電話番号
※必須
利用規約
【northwaveプチバイト利用規約】 第1章 総則 第1条(規約の目的および適用) 1. 本規約は、株式会社ノースウエーブ・ジョブ(以下、「当社」といいます)が提供する 「northwaveプチバイト」(以下、「本サービス」といいます)利用についての合意事項となります。 2. お客様は、予め本規約を確認し、同意したうえで、本規約を誠実に遵守するものとしま す。 第2条(サービスおよび用語の定義) 1. 本サービスとは、以下に定めるサービスの総称をいいます。 (1)求人情報サービス:本サイトに求人広告を掲載するサービス (2)賃金支払い代行サービス:お客様に代わりユーザー様に給与支払いを代行するサービス (3)前二号に付随または関連するサービス 2.「お客様」とは、本規約の定めに従い本サービスを利用することに同意した者をいいま す。 3.「ユーザー」とは、本サイトを通じて、求職の申込みを行い、または求人広告を閲覧する者をいいます。 4.「本システム」とは、本サービスに係るシステムのうち、当社が提供する本サービスの 利用に必要な情報システムをいいます。 5.「本サイト」とは、当社が運営するユーザー向けインターネットサイトおよびスマート フォン用アプリケーションをいいます。 第3条(利用申込みの方法および利用契約の成立) 1.お客様が、本規約に同意の上、当社が指定する申込フォーム(以下、「申込フォーム」 といいます)により本サービスの利用を申込み、当社が所定の審査を行い申込を承諾した場 合、本サービスの利用契約(以下、「利用契約」といいます)は、申込日付をもって、お客 様と当社との間で成立するものとします。 2.当社は、以下のいずれかに該当する場合は、申込を承諾せず、または取り消すことがあ ります。 (1)申込フォーム上の記載内容に虚偽の事実が存在する場合 (2)お客様が、本サービスまたは当社の提供する他のサービスの料金等の支払いを現に怠 り、または怠るおそれがある場合 (3)お客様が、株式会社ネットプロテクションズ(以下、「ネットプロテクションズ」と いいます)の提供する決済代行サービスの審査を通過せず、当該サービスを利用できない、 またはそのおそれがあると当社が判断したとき (4)お客様に本サービスを提供することが技術上著しく困難な場合 (5)本規約のいずれかに違反している、またはそのおそれがある場合 (6) 申込内容が犯罪行為に該当する、又はそのおそれがある場合 (7) 申込内容が法令に違反する、またはそのおそれがある場合 (8)その他当社の業務の遂行上支障がある場合 第4条(届出事項および届出事項の変更) 1.お客様は、本サービスの利用申込みの際、企業情報、求人情報等の所定の届出事項を、 当社が指定する方法にて、当社へ届け出るものとします。 2.お客様は、前項の届出事項にその後変更が生じた場合、遅滞なく変更後の内容を、当社 が指定する方法にて、当社に届け出るものとします。この場合、当社に、当該届出内容の事 実を証明する書類等を提示・提出していただく場合があります。 第5条(本サービス利用者について) 1.お客様は、本サービスを利用する者(自己の従業員、業務委託先、フランチャイズ加盟 店またはその他の第三者)(以下、「利用者」といいます)が、お客様より正当な権限の付与を受けた者であることを保証し、利用者の行為が、本サービスにおける一切の法律行為を 有効に成立させることを予め同意するものとします。 2.お客様は、お客様のグループ会社または業務委託先等(以下、「グループ会社等」といいます)のために、自らが本規約に基づく契約の締結およびグループ会社等が行う人材の募 集・採用に付随する事務を行う場合、それぞれのグループ会社等から正当な権限の付与を受 けていることを予め保証するものとします。 第6条(求人条件等の開示・提供) 1.お客様は、当社に対し、本サービスの提供のために必要な求人条件等の情報を提供する ものとします。 2.お客様は、お客様が当社に提供した求人条件等の情報および当社が収集した一般に公開 されているお客様の企業情報等を、当社がユーザーに対して提供することに予め同意するものとします。 3.お客様は、お客様が当社に提供した求人条件等の情報および一般に公開されているお客 様の企業情報を、当社がユーザーを募集するために、当社または当社の業務提携先のウェブ サイト、その他各種媒体等において開示・公開することに予め同意するものとします。 4.お客様が提供する求人情報は、関係各法令に基づき、正確な情報提供を努めていただきます。なお、お客様が提供する求人情報等に起因して、ユーザーとの間で紛争が生じた場合、お客様自身の責任においてこれに対処するものとし、当社は一切の責任を負いません。 第7条(求人情報の内容) 1. お客様は、本サービスの利用にあたり、以下に掲げる事項を十分理解し、これを遵守す るものとします。 (1)求人情報は、労働基準法や職業安定法等の労働関係法令を遵守した内容でなければなりません。 (2)求人情報は、虚偽もしくは不正確な内容を記載してはならず、真実を表示するもので なければなりません。 (3)求人情報は、法令・倫理・道徳・社会秩序・公序良俗に反するものであってはなりま せん。 (4)求人情報は、不明確あるいは難解な記述等、ユーザーに誤解もしくは困惑を生じさせ るような表現を避け、ユーザーに理解しやすいよう配慮した、わかりやすく適切な表示をするものでなければなりません。 2.前項に反している、またはそのおそれがあると認めた場合、当社は、お客様に修正を依 頼し、または、当社がお客様に代わって修正を行うことにつき承諾を求めます。なお、当社 が定める期限内に修正がされない場合、または当社が修正を行うことにつき承諾がいただけ ない場合は、当社は当該求人情報の掲載を停止することができるものとします。 第8条(利用料等) 1.お客様は、本サービスに関する利用料、キャンセル料または手数料(以下、「利用料 等」といいます)の請求があった場合、利用料等を、当該請求に定める期日までに次項に定める支払方法により支払うものとします。なお、利用料等の支払いに際して必要な支払手数 料については、お客様の負担とします。 2.お客様は、前項の支払方法として、ネットプロテクションズの決済業務代行サービスを 利用した決済(以下、「NP決済」といいます)を指定するものとします。 3.前項本文に基づきお客様がNP決済により利用料等の支払を行う場合は、お客様は、当社 が、利用契約に基づき生じるお客様に対する債権(税金、諸経費を含みます)をネットプロテクションズに対し譲渡すること、および、当該債権に係る金額をお客様がネットプロテクションズに対して支払う必要があることを了承し、かかる債権の譲渡についてあらかじめ承 諾するものとします。また、お客様は、当社がネットプロテクションズに対し決済業務に必要な範囲でお客様情報(毎月の請求情報、当社との間の取引情報(過去の取引情報を含みま す)、お客様の役職員の個人情報を含みます)を開示することにつき、予め同意するものと します。なお、お客様は、お客様の役職員の個人情報を当社に提供するにあたっては、ネッ トプロテクションズに対して当該個人情報が提供されることについて当該役職員の同意を得 た上で、提供するものとします。 4.当社は、本サービスに関するお客様に対する請求業務の全部または一部を第三者に委託 することがあります。 第9条(利用料等の改定) 当社は、本サービスの利用期間中であっても、事前にお客様に通知することにより、当社の 定める一定の移行期間を設けた上で、利用料等の改定を行うことができるものとします。当 社が指定する利用料等改定日以降においてお客様が本サービスの利用を継続した場合、当該 お客様は、改定後の利用料等を異議なく受け入れることに同意したものとみなします。 第10条(遅延損害金) お客様が利用契約に基づく金銭債務の履行を遅延した場合、お客様は当社に対して、支払を 要する日の翌日より完済の日まで年率14.6%の割合による遅延損害金を支払うものとします。 第11条(本規約と他の契約等との関係) 本規約は、当社とお客様との間で既に締結され、または今後締結される、求人広告に関連する他の契約等(他の規約・基準・ガイドライン等も含みます)とともに、お客様の本サービスの利用について遵守すべき事項を定めるものであり、本規約と 他の契約等とが矛盾抵触する場合、本サービスについては本規約を優先して適用するものとします。 第12条(著作権等の取扱い) 1.当社が従前より有していたまたは本サービスの提供に伴い当社が作成・発明・考案した ドキュメント、プログラム、システム、ならびに本サービスに関して生じる一切の著作物お よび広告・情報・記事・写真・イラスト・ロゴ等のコンテンツ(以下、総称して「著作物 等」といいます)の所有権、知的財産権その他一切の権利は、権利者たるお客様または第三者から提供された物を除いて、原則として当社に帰属します。 2.お客様は、本サービスの目的の範囲内において、当社より著作物等の使用を許諾されて いるものとします。ただし、お客様は、著作権法等により認められる場合を除き、当社の事 前の書面による承諾なく、著作物等の複製、変更、切除その他の改変または転載等を行うこ とができないものとします。 3.本サービスに関してお客様から当社に提供したお客様に権利が帰属する著作物等に関し ては、お客様は、予め、本サービスの目的の範囲において当社が使用することを許諾してい るものとします。 4.他社メディアに掲載された求人広告等の著作物等を本サービスにて利用する場合、お客 様は自らの責任で、当該著作物等を本サービスにて利用することの許諾を得ておくものとし ます。お客様が許諾を得なかったことにより、第三者から当社に対して訴訟またはクレーム が提起された場合は、お客様は自らの責任と費用負担においてこれを解決し、または当社との合意に基づき当社がこれらに対応した場合にはその費用(合理的な弁護士費用を含みます)を負担するものとします。 第13条(ID・パスワードの管理等) 1.当社は、お客様に対し、本サービスの利用のために必要な本システムにおけるID・パ スワード(以下、総称して「ID等」といいます)を発行のうえ、これを付与するものとします。 2.ID等は、お客様自身が本サービスの利用のためにのみ使用することができ、その他の 目的のために使用することはできず、また、譲渡・貸与・名義変更・売買等を行うことはできません。 3.お客様は、自己のID等の使用および管理について一切の責任を負うものとし、盗難・ 紛失・不正使用・他人(委託先等を含みます)による無断使用等の場合を含め、当社は、ID等の使用および管理から生じた一切の損害について何らの責任も負わないものとします。 4.お客様は、ID等を紛失し、またはそのおそれがあると知った場合、その理由、原因お よび帰責性の如何を問わず、ただちに当社にその旨申し出るものとします。 5.前項の場合、当社は、ID等を再発行することの可否に加え、お客様に対し本サービス の提供を引き続き継続するか否かを、自由に決定することができるものとします。なお、お客様は、当社がお客様に対してID等を再発行し、本サービスの提供を継続することを決定 した場合においても、これらの手続きには一定の時間を要するものであり、当社は即時の再発行には応じることができないことを、予め了承するものとします。 第14条(サービスの中止・停止) 1.当社は、次の場合には、本サービスの提供を中止・停止する場合があります。 (1)本システムの定期保守、点検、もしくは更新を行う場合、またはこれらを緊急に行う 必要がある場合 (2)通常のウイルス対策では防止のできないウイルスによる被害、火災、停電、天災地変 などの不可抗力により、本サービスの提供が困難もしくは不可能な場合 (3)本システムにおいて突発的な故障等が発生した場合 (4)その他不測の事態の発生により、本サービスの提供が困難もしくは不可能な場合 2.当社は、前項により本サービスを中止・停止した場合、利用料の減免または損害賠償等 の責任を負わないものとします。 第15条(本サービスの廃止) 当社は、次の場合、本サービスの全部または一部の提供を廃止するものとし、廃止日をもって利用契約の全部または一部を解約することができるものとします。 (1)廃止日の1箇月前までにお客様に通知した場合 (2)天災地変等の不可抗力により、本サービスを提供できない場合 第16条(当社における情報等の利用) 1.お客様は、お客様が本サービスの利用にあたり当社に提供した情報、ならびにお客様に よる本サービスの利用状況(本システム利用のログ情報を含みます)(以下、総称して「対象情報」といいます)について、当社が、本サービスの改善・向上、関連サービスの開発のための分析、または当社のその他の事業活動に利用することについて予め同意するものとします。 2.お客様は、当社が、対象情報を統計データ、分析データまたは集合的データの形式に処 理・加工し、情報主体が特定できない形式で第三者に開示する当の利用をすることについてあらかじめ同意するものとします。 3.お客様は、希望しない旨を事前に指定した場合を除き、当社が、本サービスの広告宣伝 のために、本システム上または当社のホームページ等でお客様による本サービスの利用事例を掲載することがあること、および、その際にお客様の会社名・ロゴ等の標章を表示することについて、予め同意しているものとします。ただし、当社は、お客様の標章の表示について、お客様が指定する方法に従うものとします。 第17条(機密保持・個人情報保護) 当社およびお客様は、本サービスに関して知りえた相手方の機密情報および相手方の個人情 報を、厳重かつ適正に管理するものとし、相手方の事前の書面による同意なく第三者に開示・提供・漏洩しないものとします。 第18条(ユーザーの個人情報保護) 1.お客様は、本サービスの利用により知りえたユーザーの個人情報を、その管理主体とし て厳重かつ適正に管理することとし、ユーザーの同意を得ず第三者に開示・提供・漏洩してはならず、お客様とユーザーとの間の個人情報に関するトラブルについて、当社に故意・重過失がある場合を除き、当社は一切の責任を負いません。 2.お客様は、ユーザーの個人情報を、人材の募集採用および労務管理の目的のみに利用し、本人の同意なく、他の目的に利用してはならないものとします。 第19条(禁止事項) お客様は、本サービスの利用に関して、以下の行為を行わないものとします。 (1)虚偽、不完全、不正確な情報を提供する行為 (2)労働基準法等の労働関係に関する法令、職業安定法等の労働者の募集・採用に関する 法令、個人情報保護法その他個人情報を保護する法令、その他日本国法令に違反する行為、 または違反するおそれのある行為 (3)人材の募集採用および労務管理という本サービスの利用目的に反する行為、本規約に 反する行為 (4)本サービスの運営を妨げる行為、犯罪行為に結びつく行為、公序良俗に反する行為 (5)当社またはその他の第三者を誹謗中傷する行為、またはその名誉もしくは信用を毀損 する行為、または毀損するおそれのある行為 (6)ユーザーまたは他のお客様の本サービスの利用を妨害する行為 (7)本システムの機能を、本来の機能の目的とは異なる目的で利用する行為 (8)本システムの全部または一部を複製、変更、翻案等する行為 (9)本システムについて、リバースエンジニアリング、逆コンパイル、逆アセンブルをす る行為、または本システムに基づいて派生的な成果物を作成する行為 (10)その他当社において、お客様への本サービスの提供を継続することが不適切であると 判断する行為 第20条(反社会的勢力の排除) 1.お客様および当社は、自らが反社会的勢力(暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった 時から5年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標ぼ うゴロまたは特殊知能暴力集団、その他これらに準ずる者をいいます。以下同じ)に現在お よび将来にわたって該当しないこと、ならびに、反社会的勢力と以下の各号の一にでも該当 する関係を現在および将来にわたって有しないことを誓約するものとします。 (1)反社会的勢力が経営に支配的な影響力を有すること (2)反社会的勢力が経営に実質的に関与していること (3)自己もしくは第三者の不正の利益を図る目的または第三者に損害を加える目的をもっ て、反社会的勢力を利用すること (4)反社会的勢力に対して資金等を提供し、または便宜を供与するなどの関与をしている こと (5)その他役員等または経営に実質的に関与している者が、反社会的勢力と社会的に非難 されるべき関係を有すること 2.お客様および当社は、自らまたは第三者を利用して以下各号の行為を行ってはならない ものとします。 (1)暴力的な要求行為 (2)法的な責任を超えた不当な要求行為 (3)取引に関して、脅迫的な言動をし、または暴力を用いる行為 (4)風説を流布し、偽計または威力を用いて相手方の信用を棄損し、または相手方の業務 を妨害する行為 (5)その他前各号に準ずる行為 3.お客様および当社は、前二項の該当性の判断のために調査を要すると判断した場合、相手方に対し調査に協力するよう求めることができるものとします。相手方は、これに必要な資料を提出するものとします。 4.お客様または当社は、相手方が本条の規定に違反した場合、何ら催告等の手続を要せ ず、お客様と当社との間にて締結された全ての契約を解除することができるものとします。 この場合、契約の解除を行った当事者は、相手方に損害が生じても何らこれを賠償ないし補 償することを要しないものとします。また、解除を行った当事者に損害が生じたときは、相 手方はその損害を賠償するものとします。 第21条(契約の解除) 1.当社は、お客様が下記各号に該当する場合、何らの催告なく利用契約の全部または一部 を解除できるものとします。 (1)本規約の各条項のいずれかに違反した場合 (2)手形・小切手の不渡り、事実上の支払不能もしくはこれに準ずる状態に陥り、または 破産、民事再生手続開始等の申立を受け、または自ら申し立てた場合 (3)利用料等の支払債務の一部または全部の履行を遅滞し、または正当な理由なく支払を 拒絶した場合 (4)差押え、仮差押えもしくは競売の申立があったとき、または公租公課の滞納処分を受 けた場合 (5)監督官庁から営業許可の取消、停止等の処分を受けた場合 (6)解散、減資、事業(営業)の全部または重要な一部の譲渡等の決議をした場合 (7)その他お客様の責に帰すべき事由により、当社とお客様との間の信頼関係の維持が困 難であると、当社が判断した場合 2.前項の規定により利用契約を解除した場合も、当社はお客様に対する損害賠償請求権を 放棄するものではありません。 第22条(契約終了後の処理) 1. お客様は、利用契約が終了した場合、本サービスの利用にあたって当社から提供を受け た全ての情報等を、当該契約終了後直ちに、当社の指示に従い、返却またはお客様の責任で廃棄・消去するものとします。 2.利用契約が終了した場合、お客様は、本システム上のお客様のデータ等(次条において 定義します)が利用できなくなります。お客様が必要とするデータ等は、第24条の定めに従 いお客様自らの責任でデータ等のバックアップを行うものとし、当該消去に伴うお客様の損害について当社は一切その責を負わないものとします。 3.理由の如何にかかわらず、利用契約が終了となった場合でも、終了時に存在する利用契 約に基づくお客様および当社の債務の履行が完了するまで、本規約の規定は引き続き有効と します。 第23条(バックアップ) お客様は、お客様が本サービスの利用に際し取得または作成した情報・データ(以下、「デ ータ等」といいます)について、自らの責任でバックアップを行うものとし、当社は、デー タ等の保管、保存、バックアップ等に関して、一切責任を負わないものとします。 第24条(免責) 1.当社は、お客様に対し、本サービスの利用による募集および採用の確実性、お客様に応募するユーザーの資質・能力および職務経歴等の情報の正確性等、本サービスの効果ならびにお客様が本サービスを通じて採用しようとするユーザーに関する何らの保証も行わないものとします。 2.お客様は、労働基準法等の法令を遵守して、雇用主として自らが雇用したユーザーの労 働時間管理を含む適切な労務管理および当該ユーザーに対する賃金の支払い等の雇用主として行うべき義務を自ら行うものとし、当社は、それらの事項に関して一切の責任を負わないものとします。 3.当社とユーザーとの間には支配関係は存在せず、当社は、ユーザーの行為について一切 の責任を負いません。 4.ユーザーが外国籍である場合、その在留資格や在留期間等の確認はお客様が行うものと し、当社はこれらの確認をする義務を負わず、これに起因するトラブル等について責任を負 いません。 第25条(権利義務譲渡の禁止) お客様は、本サービスに関する契約上の地位、およびこれに基づく一切の権利義務を、当社 の事前の書面による承諾なく、第三者に移転、譲渡もしくは貸与してはならず、または担保に供してはならないものとします。 第26条(損害賠償) 1. お客様は、自己の責任により本サービスを利用するものとし、本サービスの利用から生 じる損害(ユーザーまたはその他の第三者との間のトラブル、第14条(サービスの中止・停 止)第1項各号の事象が発生することによる損害、またはその他金銭的損失等の不利益を含 みます)については、自己の責任と負担によりこれを解決するものとし、当社は責任を負わ ないことに同意するものとします。但し、当該損害が当社の故意・重過失に起因する場合は 除きます。 2. 当社は、利用契約に基づき損害賠償責任を負う場合は、当該損害のうち直接かつ通常の 損害について、第8条に定める利用料等のうち、損害発生の原因となった本サービスにつき当社がお客様より既に支払を受けた金額の直近1箇月分に相当する額を上限として、賠償に応じるものとします。 3. お客様が、本サービスを利用するに際し、当社または第三者に損害を与えた場合、お客 様はその損害を賠償するものとします。 第27条(本規約の変更) 1.当社は、本規約を変更できるものとします。当社は、本規約を変更する場合には、お客 様に対し、本システムを通じてまたはその他当社が適切と認める方法により、変更後の規約 および当該変更の適用開始日(以下、「適用開始日」といいます)について事前に通知する ものとします。なお、当社は、適用開始日について、当該変更の内容、性質等に応じて当該 通知の日(以下、「通知日」といいます)から適切な一定の期間を経過した日以降の日を指 定するものとします。 2.お客様は、変更内容を承諾しない場合には、通知日から適用開始日の前日までの期間 に、当社に対して書面により異議を通知するものとします。当社が期限内にかかる異議の通 知を受領した場合、適用開始日をもって当該異議を通知したお客様と当社の間の利用契約は 終了するものとします。 3.前項の場合を除き、お客様は、変更後の規約につき同意したものとみなし、本規約は、 適用開始日に、当然に変更されるものとします。 第28条(有効期間) 利用契約の有効期間は、本サービスの申込日より1年間とします。但し、有効期間満了日 の1箇月前までにお客様または当社から相手方に対し更新しない旨の書面による通知がない限り、同一の条件で有効期間は自動的に1年間更新されるものとし、以後も同様とします。 第29条(協議) 本規約の解釈に疑義が生じた場合、または本規約に定めのない事項については、当社とお客様は、誠意をもって協議の上これを解決するものとします。 第30条(準拠法および合意管轄) 本規約および利用契約に関する準拠法は日本国法とし、本サービスおよび利用契約に関する 一切の争訟について、札幌簡易裁判所または札幌地方裁判所をもって第一審の専属的合意管轄裁判所とします。 施行:令和3年10月1日 株式会社ノースウエーブ・ジョブ 代表取締役 永田 日出明
請求に関して
請求書払い(銀行・コンビニ)
法人/個人事業主を対象とした掛け払いサービスです。(月末締め翌月末請求書払い)
請求書は、
株式会社ネットプロテクションズ
からご購入の翌月第4営業日に発行されます。
与信枠は、個別に設定させていただきます。
請求書に記載されている銀行口座または、コンビニの払込票でお支払いください。
※銀行振込の際の振込手数料はお客様にてご負担ください。
請求代行のため代金債権は同社へ譲渡されます。
詳細はバナーをクリックしてご確認ください。
利用規約に同意する
※必須